ヒバゴンの里 比婆郡西城町
比婆郡西城町

謎の怪獣ヒバゴンの出没によって全国規模で有名になった広島県北の田舎町… 比婆郡西城町を簡単に紹介! 決して、「ヒバゴン一色の町」という訳ではありません・・・念のため。

 比婆郡西城町とは・・・
 比婆郡西城町は、広島県の東北端、中国山地の脊梁(せきりょう)に位置し、北は島根・鳥取両県に接し、東に東城町、西に比和町、そして南西は庄原市に接している田舎町。
 Map(ヒバゴン出没地マップ)

西城町の面積 226.92km2
西城町の人口 5,035人(1,684世帯)
年間平均気温 12.7℃
(参考:西城町町勢要覧 2000.3発行)

 中国山地を背景にして、比婆道後帝釈国定公園の一角をなす比婆山、道後山など700〜1000m級の高峰が連なる。これらを源とする渓流は合流して西城川となり、町中心部を南北に流れている。町総面積の90%以上が山林野原で占めらいるれている自然豊かな町でもある。

 古くは山陰と山陽を結ぶ交通の要所として、また城下町として栄えた西城町。現在では、豊かな自然に恵まれたレジャー・レクリエーション、そしてスポーツを通じた交流の町へと変遷しています。

西城町へ入る国道で
(2000.11撮)

西城町役場にて
(2001.11撮)

西城町の市街地(2002.11.18撮)

 神話と伝説の舞台 西城町
 西城町は「神話と伝説の里」でもある。日本最古の歴史書とされ、神話・古代史をつづった「古事記」には、なんとヒバゴン騒動の中心地となった比婆山が登場するのである。

その山には、国生みの女神が眠るという……。
「故神避りましし伊邪那美命は出雲国と伯伎国との境比婆山に葬しまつりき」
(参考:西城町町勢要覧 2000.3発行)

 この古事記の一節、原文(?)らしきものを見つけました。

故其所神避之伊邪那美神者。葬出雲國興伯伎國堺比婆之山

 伊邪那美(いざなみ)の命は、伊邪那岐(いざなぎ)の命と結婚して、日本の国々や神々を次々産み出していったが、最後に火の神を産んだ後、亡くなってしまった。その伊邪那美命の亡骸を出雲の国(現在の島根県東部)と伯伎の国(現在の鳥取県西部)の境にある比婆之山に葬られたというものである。
 この古事記に登場する比婆之山が、現在の比婆山を指しているものかどうかは定かではないが、地理的にはほぼ一致する。(後になって比婆山という名前が付けられた可能性もあるが・・) そして、現在の比婆山山頂には樹齢千年を越える七本のイチイの老木に囲まれ、伊邪那美命の陵墓とされる苔むした巨石が横たわっており、比婆山御陵と呼ばれ、県史跡に指定されている。
 かつてヒバゴン騒動の発端となり、中心地となった比婆山・・・日本最古の歴史書「古事記」の中に記されていたとは、神秘的でもあり、何かしら因縁めいたものを感じてしまう。もしかしたら、ヒバゴンは女神の陵墓を守る神の使いだったのかもしれない。

 西城町の名物
自 然
熊野神社の老杉群<県天然記念物> - 「創建不祥、和銅6年(713)までは比婆大神社と称し、喜祥元年(848)社号を熊野神社と改称す」との社伝を有する熊野神社.その神域にある巨杉は百株を越えるらしい.その内11本の老杉は、昭和27年に広島県天然記念物に指定された.県内第2位から第4位までの巨木もここにある.

熊野の大トチ<国天然記念物> - 大羽川の渓流の傍らに生育し、根周り周囲12.2m、樹高30mで根本の空洞は大人30人を収容する広さがある.根本から二本の巨幹に別れ、日本一の大きさを誇る.昭和33年、国天然記念物に指定された.

比婆山のブナ純林<国天然記念物> - その広さ約100haを誇る広大な比婆山のブナ純林.

国定公園 道後山 - 標高1270mを誇る道後山は、比婆道後帝釈国定公園の一角をなし、中国山地の女王と呼ばれている.貴重な高山植物などもあるらしい.夏はキャンプや山登り、冬はスキー場として、古くから四季を通じて親しまれている.
熊野神社 老杉群 熊野の大トチ 比婆山 ブナ純林? 国定公園 道後山
歴史・文化
比婆山御陵<県史跡> - 比婆山山頂に、樹齢1000年を越えるイチイの老木に囲まれて、伊邪那美命の陵墓と伝えられる苔むした巨石が横たわっている.

西城町 歴史民族資料館 - 比婆荒神神楽、たたら製鉄、養蚕、藁工芸等々... 先人の知恵と生活文化を伝える資料館.

浄久寺 - 戦国時代にこの地方を治めた大富山城主宮氏の菩提寺.境内には県天然記念物に指定されたカヤの巨木がある.
レクリエーション・スポーツ・遊び
ひろしま県民の森 - 明治百年記念事業の一環として、県民憩いの場、青少年の教育の場として、1971年にオープン.登山道や遊歩道、キャンプ場、スキー場等々...四季を通じて楽しむことができるレクリエーション基地となっています.
  ひろしま県民の森 [県民の森公園センター]

道後山高原クロカンパーク - 1995年、道後山山麓にクロスカントリーコースを中心にした総合運動公園がオープン.陸上競技のトレーニングや各種イベント会場としても利用されている.オープン以来、「クロカンのまち西城町」として内外にアピールされているようです.芝仕上げ常設クロスカントリーコースとしては日本一.
  道後山高原クロカンパーク

道後山高原スキー場 - 広島県のスキー発祥の地として歴史のあるスキー場.雪質もプレイヤーに好評だそうです.
  道後山高原スキー場

スノーリゾート猫山 - 猫の伝説が残る猫山(標高1,195m)北斜面にできた比較的新しいスキー場.スノーマシンとICS(アイスクラッシュシステム)完備で、いつでもふわふわの雪でとびきりのボードやスキーが楽しめる.
  スノーリゾートネコヤマ
県民の森
クロカンパーク
伝統芸能・お祭り
比婆荒神神楽<国重要無形民族文化財> - 西城町と東隣の東城町一帯で古くから受け継がれている由緒ある神楽.出雲神話を題材にした舞がほとんどと思われるが、その中でも特に「やまたのおろち」退治は有名で、私自身も幼い頃に何度か見たことがありよく覚えている.

熊野神社春の大祭 - 比婆山御陵の入り口にあたる熊野神社の春のお祭りで、毎年4月に開催されている.

ヒバゴン郷どえりゃあ祭 - 毎年8月13日に西城町市街地を中心に開催される夏のお祭り.名前の通り、どえりゃ〜祭り(すごい祭り)に違いない・・?
比婆大社
どえりゃあ祭
郷土料理・特産品
西条柿しいたけ日本雉山の芋またたび酒広島牛リンゴ
コギ<県天然記念物> - イワナの一変種、焼き魚で食べると美味しいらしい.
ヒバゴン丼 - そぼろと山芋と山菜のぶっかけ丼.詳しくはこちら
コギ西条柿山の芋
ヒバゴン丼

前のPageへ HomePageへ
Copyright(C) 2001-2003 T.Kaze/Family Page Hiroshima