Home Pageへ    HP立ち上げガイド  検索エンジン攻略法  Yahoo! JAPAN登録効果や如何に!?  ブラウザによる表示の違い
   アクセスアップ・・あの手この手  HP作成支援  超簡単HTML基礎  画像関連ヒント&トピックス
ホームページ立ち上げガイド

個人や中小企業でこれからホームページを作りたいな!・・・と思っている方に向けた初心者向けガイドページです。構想からホームページ作成・運用に関するかなり大雑把な流れとポイントを自分なりにまとめてみました。
 Index
まずは構想を練る ....どんな情報を誰に向けて発信? どんなページにしようか?
材料を集める ....ページへ掲載する情報と素材集め・・・ 結構大変かも?
ホームページ作成 ....ホームページは思ったより簡単にできる!
みんなに知らせる ....広く網を張るには、やはり検索サイト登録
メンテナンス ....とにかく、まめに更新すると良いらしい!


まずは構想を練る  .....どんな情報を誰に向けて発信する? どんなページにしようか?
 ホームページを作るなら、目的は何にしても、とにかく沢山の人に見てもらいたいのが心情です。基本的には「役に立つページ」、「楽しめるページ」等々.. 興味をそそられるテーマ・内容のページにできればしめたものです。その為に、ホームページ立ち上げの第一歩として、自分のページの構想をしっかり練ることが必要です。
 ここで、「どんな情報を誰に向けて発信するか?」、そして「どんなページにするのか?」等々をある程度イメージしておくと、後々の立ち上げまでの作業も比較的スムースに進み、沢山の人に見てもらえるページになるのでは? と思ってます。

どんなテーマ・内容にする?
●個人のページであれば・・・
趣味、ペット、自分の住んでいる地域情報等々々...よーく目にします。どちらかと言えば、一つのテーマで深く掘り下げたページであるほど、沢山の人が集まっているように感じます。自分が最も興味を持っている身近な話題、そして息切れしないでとにかく長続きできそうなテーマ・内容がベストです。(うちのFamily Page広島のような雑多なページは、更新も大変であまり良くない例かも?)

●中小企業でつくるページであれば・・・
やっぱり自社の製品/サービス情報などを前面に出して、お客様に向けて発信するということになるでしょうか。中小企業や個人商店の場合、単なる会社案内やイメージupだけのページでは、よく分からないし物足りない! (なぜ中小企業・・? と思われた方へ: 実は私、かなりの小企業のサラリーマンで、自社のホームページを片手間で運営しています。これが結構効果あるんです!)

どんなページを作る?
ホームページのテーマ・内容が決まったら、どんなページにするかもイメージしておきましょう。
これは、テーマ・内容によっても様々だとは思いますが、具体的にはページの構成をどうするか?、自分のテーマをどういう風に見せるか?、どんな文章・イメージを載せるのか?...です。
ここでは、既にある他のホームページをいろいろと見て回ると参考にもなり、自分のページへのアイデアも沸いてくるかも知れません。但し、かなり類似したテーマで、他人のページをそのまま模倣するのは御法度です!

自分の感性を信じよう!
上で「他のホームページも参考に・・・」と書きましたが、これはあくまでも自分のテーマの「見せ方」に関するものであって、内容のことではありません。私は、内容については類似したテーマのページを見ない方が良いと思っています。他人のページを見てしまうと、どうしても真似をしてしまいます。自分の感性を信じて、こだわりのページを作りましょう!

将来の更新のことも考えておこう!
ホームページのアクセス数を増やすには、まめに更新するのが秘訣のようです。そのためにも、将来どんな風に更新や新しい情報を追加していくかも考えておきましょう。構想の段階で、将来の更新・情報追加までをあらかじめイメージしながら構成を考えると完璧です。それに、何と言っても後々かなり楽ができるんです!
前のPageへ Pageの先頭へ HomePageへ

材料を集める  .....ページへ載せる情報と素材集め
 ホームページを開設する上で最も時間を要し、かつ苦労するのが、この「情報と素材」を集めてまとめ上げていく作業ではないでしょうか? でも、結構楽しかったりもします。
 ここでいう「情報と素材」とは、ページに載せる写真・イメージはもちろんですが、忘れてはいけないのが主体となるテキスト(文章)です。写真やイメージは、よほど特殊なものでない限り比較的簡単に入手できるとは思いますが、素人がオリジナルの文章をまとめていくのは結構大変だったりするんです。

写真・イメージ
写真・イメージは、使いようによってはページを見せる上で非常に効果的です。長々と下手な文章を書くより、百聞は一見にしかず..で、1枚の画像で情報を伝えたほうが良い場合が多々あるかもしれません? また、視覚的に見栄えが良いページは人目を引き、つい引き込まれて読んでみたくなったりするもんです。背景色(または背景画像)が変わるだけでも、ページから受ける印象がかなり変わってくるような気がしています。
但し、余り大きなサイズの写真・イメージを多く使い過ぎると、ページ読み込みに時間もかかり、敬遠されることもあるので注意しましょう。
よく使われるボタン類は、フリー素材を扱った雑誌やホームページからダウンロードして使うのも手ではありますが、できれば自分でこだわり(?)のオリジナル画像を作ることをお奨めします。

テキスト(文章)
文章を作るのが得意な人や慣れた人にとっては何でもないことかも知れません。 が、私のような素人にとっては、結構苦になる作業で時間もかかります。いきなりパソコンに向かって、レイアウトや文字色を決めながら、同時に文章も考えていくという方法では、かなり効率も悪いようです。あらかじめ、簡単なメモ等を作っておくと良いかも知れません。

欲しい機器(スキャナ? それとも デジカメ?)
写真を扱う場合には、スキャナまたはデジカメは必須です。既に普通のカメラを持っていて写真を撮る機会が多い場合には、スキャナがお勧めです。撮ったその日に即upといった速攻性の面ではデジカメが断然優れています... が、スキャナに比べてやや高価なのがつらいところです。(ちなみに我が家では、スキャナonlyで頑張ってます。そのうちインターネットの懸賞でデジカメを当てる予定なんです。)

画像編集ソフト
忘れてはいけないのが写真・イメージ画像を加工するソフトです。もっとも、最初はスキャナやデジカメに付属しているソフトで良いのですが、やや使い勝手が悪く、機能的にも力不足の感がありました。そのうち、市販の専用ソフトも欲しくなってきます。フリーウェア・シェアウェアにも使い易く機能的にも優れたものがありますので、いろいろ使って見て、いくつかのソフトを組み合わせて使用するのも手です。
このソフト、一番最初に使ったソフトに慣れてしまうと、なかなか他のソフトに切り替えられないもんです。(ちなみに我が家のページの画像・イメージ編集では、目的に応じてフリーソフトも合わせ4つのソフトを利用しています。)
前のPageへ Pageの先頭へ HomePageへ

ホームページ作成  .....ホームページは思ったより簡単にできる!
 情報・素材がある程度準備できたら、早速ホームページ作成作業に取りかかりましょう。ホームページの作成は、思ったより簡単にできます。
 ホームページの元は、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたテキストファイルです。決してプログラムなんかじゃありません。それほど難しくはなく、身近にあるソフトでも充分に作成できます。

HTML(HyperText Markup Language)
ホームページの元は、HTML(HyperText Markup Language)で記述されたテキストファイルです。それ程難しいものではないので、是非チャレンジしてみることをお勧めします。よほど複雑なページを作成するのでなければ、基本的なタグを10-20種類も使えれば充分です。(ちなみに、我が家のページで使っているタグの種類は、おそらく30種弱といったところです。) 後は少しずつ勉強しながらテクニックを磨きましょう。

最初は、「1日でできるホームページの作り方」「HTML入門講座」といったようなできるだけ簡単で安価な本や、インターネッット情報誌の「ホームページ作成講座」といった記事を参考にすると良いです。(最初から難しい本を買うと挫折するかも知れません。) 少し慣れてきたら、他人のホームページをソース表示してどんなふうにしているか参考にするのも手です。
超簡単HTML基礎のページでは、サンプルページを見ながらHTMLの基礎の基礎を紹介してますので、こちらも是非どうぞ!

HTMLの「タグ」って?
「タグ」というのは、HTMLを書くときの約束記号(?)みたいなもんです。テキスト(文章)にこのタグを貼付・挿入することによって、文字の色や大きさを変えたり、写真やボタンの画像を表示させたり、リンクをはったりすることができます。見ているページをソース表示(IEなら、表示/ソースをクリック)してみれば分かりますが、<  >で挟まれた記号(英数字列)がタグなんです。

ホームページ作成ソフト
ホームページ作成専用ソフトは、色々あってかなり高機能なものも出回っているようです。うまく使いこなせば、非常に楽にページ作成ができそうです。でも、専用のソフトを改めて購入しなくても、「一太郎」や「Word」等の普段使用しているワープロソフトや「Internet Explorer」に付属している「FrontPage Express」などでも結構簡単に作成できるんです。
前のPageへ Pageの先頭へ HomePageへ

みんなに知らせる  .....広く網を張るには、やはり検索サイト登録
 ページが完成したら、いよいよ待ちに待ったホームページ開設です。すぐにサーバにアップ(作成したファイルのアップロード)しましょう。
 でも、ホームページをサーバにアップしただけでは、誰も見に来てくれません。広くみんなにホームページの開設をお知らせする必要があります。みんなに自分の作ったホームページの宣伝をするには、検索サイトへ登録します。

まずはサーバにアップ
自分のホームページを公開するには、作成したホームページのHTMLや画像ファイルをプロバイダ等のサーバにアップロードしなければなりません。
勿論、プロバイダのホームページ開設サービスを利用する場合には、事前にプロバイダ会員登録が必要です! 最近プロバイダでかなり安価にホームページ開設できるようになってきました。こういったサービスを利用しない手はありません。個人の趣味のページはもちろんですが、中小企業等でもこれらのサービスを利用した製品情報等のホームページがいっぱいあります。
その他、無料でホームページを開設できるサービスも結構あります。ただ、無料ホームページでは、広告がいっぱい表示されるので、余り私は好きではありません。

アップロード用のFTPソフト
サーバへホームページ用のファイルをアップロードするには、専用のFTPソフトが必要になります。ソフトを立ち上げ、回線に接続してボタンを押すだけでファイルをアップロードしてくれる簡単便利なソフトもあります。インターネット関連雑誌の付録CD-ROMに入っているものが簡単に入手できて便利です。ちなみに私は、割と有名なシェアウェアを利用しています。

検索サイトへの登録
自分のホームページは必ず検索サイトに登録しましょう。この際、まずはできるだけたくさんの人が利用する検索サイト(Yahoo! Japan, infoseek, goo等)へ登録することは言うまでもありません。検索サイトへの登録方法は各サイトで異なりますので、そちらのホームページ等を参考にして下さい。複数の検索サイトに一発登録できるホームページを利用するのも良いかも知れません。

検索サイトによっては、「説明文」や「検索キーワード」を指定できるところもあります。興味をそそる宣伝文句やキーワードを考えて登録すると効果的です。(但し、自分のページと全く関係のないキーワード等の登録はやめましょう!)
前のPageへ Pageの先頭へ HomePageへ

メンテナンス  .....まめに更新すると良いらしい!
 ページ作成・検索サイト登録が終わっても安心してはいけません。随時メンテナンス(更新・修正)作業を継続することが、ホームページへのアクセスupの秘訣なんです。新しい情報をアップした時には、検索サイトへの登録内容も忘れずに更新しましょう。

まめに更新!更新!
ホームページのアクセス数を増やすには、定期的に更新することが秘訣のようです。中には毎日更新されているホームページもたくさんあるようで、そのパワーにはビックリします。常に最新の情報をタイムリーに公開しているホームページは、「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しておいて、定期的にのぞいて見る人も多いと思います。

ホームページの面白さは、修正・更新が自宅に居ながらにして簡単にできるところではないでしょうか? そして、見ず知らずの方からメールいただいて、またそれをドライビングフォースにして更新するという繰り返しなんです。たまには、フルモデルチェンジ的な大幅更新により、目新しさを出していくのも良いかもしれません。

検索サイト登録内容も更新しよう!
新しい情報をアップした時には、検索サイトへの登録内容もまめに更新しましょう。おそらく、あなたのページにやってくる人のほとんどが、検索サイトの紹介コメントを見てやってくるのです。そこで目立たなくては、アクセスupは望めないかも!? ・・・と言っても、検索サイトによっては、必ずしもコメントを思い通りに更新できない場合もあるのですが・・・。
前のPageへ Pageの先頭へ HomePageへ

Copyright(C) 1999-2000 T.Kaze/Family Page Hiroshima