Home Pageへ    うちのロン!  ロン・ダイアリーその1 その2 その3 その4 その5  おもしろいい顔  わんわん図鑑&リンク
   A・コッカー度Check!  ロンのパズル  ドッグショーへ行ってみよう!
     生き物の部屋--> カブトムシVol.1 Vol.2  ホウネンエビ 飼育 観察 雑学  トカゲ  テントウムシ 雑学
生き物の部屋 −ホウネンエビ 見つけた編−

身近にいる生き物たち   
   を話題にしたページです!
 「ホウネンエビ」って見たことあります?
我が家のすぐそばで近所の子どもたちが田んぼに覗き込んで何やらやっています。「何がおるん?」と聞いてみると「ホウネンエビ」と答えが返ってきました。
....実はこの生き物..田植えが終わって2−3週間位たった頃、毎年のように姿を見せてくれていました。ただ、先日近所の子どもたちに教えてもらうまでは名前さえ分からず、調べようもなくて歯がゆい思いをしていたのです。

ホウネンエビ
[99.06.20撮影]

ホウネンエビが群泳!
初夏、田植えの2−3週間後(田んぼに水を引いてしばらくして暖かくなった頃)、ほぼ毎年のように、どこからくるのかホウネンエビの群泳が見られます。多分、田んぼに産み落とされた卵がこの時期にかえっているのではないかと思うのですが、詳しいところはよく分かりません。
横から見たホウネンエビ体長は1〜2cm、薄緑色・白っぽい色・茶色と微妙に体の色が違うものが泳いでいます。よく見ると、背泳ぎでヒラヒラ水中を泳ぎ回っているようです。

ホウネンエビ
水温・水質にかなり敏感?
この時期あまり暑くなり過ぎると死んでしまうようです。また、しばらくして農薬(除草剤?)が散布される時期になると、全く見られなくなるようなので、水質にもかなり敏感ではないかと思いますが...?
家で飼育するには、よほど気を付けないとすぐに死んでしまうようです。オタマジャクシといっしょにすると、食べられてしまいます。

卵を持つホウネンエビ


卵を持ってます!
多分メスだと思います。お腹にオレンジ色の卵をかかえたものもいます。田んぼを泳いでいるものを見ていると、どうもオスが卵をかかえたメスに付きまとっているようです。

ホウネンエビ ....豊年蝦 fairy shrimp
甲殻網無甲目ホウネンエビ科に属する。体長20mmの細長い円筒形で甲を持たず、11対の脚がある。
初夏の頃、水温の高い水田などに出現する。「大発生する年は豊年になる」という言い伝えがあるらしい。背中を下にして脚のすばやい動きで巧みに遊泳する。普通は無色半透明であるが、緑色を帯びることがある。(参考:万有百科大事典20 動物, 小学館, 昭和49年)

前のPageへ HomePageへ


Copyright(C) 1999 T.Kaze/Family Page Hiroshima