![]() |
|
||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生き物の部屋--> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■2度目のドッグショー ・・広島中央愛犬クラブCH展・・ 2000.9.15■ ■初めてドッグショーに行ったヨ! ・・岩国愛犬クラブ創立CH展・・ 2000.2.26■ |
◆ドッグショーとは? 皆さん、ドッグショーってご存じですか? 超簡単に言えば、純粋犬種の理想とされる標準(スタンダード)に基づいて審査を行い、最終的にそのショーでのNo.1を決める犬の品評会なんだそうです。ちなみに、ドッグショーの目的は「純粋犬種の改良発達と繁殖の向上を図ること」だとか...。 ま、このページは、あまり専門的で難しいことは抜きにして、最低限の知識を持って、単純にドッグショーを楽しもうというスタンスで作ってます。(実は余り詳しいことを知らないだけなんですが...) ![]() ![]() ![]() ![]() |
◆いつ、どこでやってる? ドッグショーは、全国各地でけっこう頻繁に開催されています。ほとんど毎週土日には、国内のどこかでドッグショーが開催されているようです。きっと、皆さんの近くでも... ドッグショーの開催スケジュールについては、ジャパンケネルクラブのホームページでチェックしよう。 ![]() 尚、開催時間は大体AM10:00~PM16:00頃が一般的のようです。 開催場所は、東京近郊ではホテルや展示会場が利用されているようですが、地方では○○公園・××グランド・△△駐車場等々、割に気軽に行けそうな場所で開催されることが多いようです。 |
◆「全犬種展」がおもしろい!? ドッグショーでは、全犬種を対象としたものと、ある特定の犬種に限定したものとがあるようです。 楽しめるのは、とにかく色んな犬種を見ることができる「全犬種展」です。 ちなみに、展覧会犬種は10のグループに分けられています。
|
◆ドッグショーのシステムは? 一般的なドッグショーのおおまかな流れだけは知っておいても損はない。
Step 1 まず、同一犬種で審査を行い、その中からBOB(Best of Breed)を選出.
尚、KINGとQUEENを選出する時に、R.KING(Reserve King)とR.QUEEN(Reserve Queen)というのも選出されるようです。(正確には、牡牝それぞれ3頭が選出された後、その中からKING&QUEEN選出、残った牡牝各2頭がR.KING&R.QUEENとなる) |
■2度目のドッグショー ・・広島中央愛犬クラブCH展・・ 2000.9.15■ ■初めてドッグショーに行ったヨ! ・・岩国愛犬クラブ創立CH展・・ 2000.2.26■ |